HOME > 会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社 セカンドセレクション (SecondSelection Inc.) |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル13F より大きな地図で 大阪中之島ビル を表示 |
アクセス | ・京阪中之島線 大江橋駅徒歩1分 ・地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分 ・地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅徒歩5分 |
連絡先 | こちらのページよりお問い合わせください |
設立 | 2007年6月21日 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 井村 喜洋 |
従業員数 | 25名 |
主要業務 | 【ソフトウェア受託開発】 〇エッジ領域 IoT通信機器ソフトウェア開発 〇クラウド領域(AWS、Azure、GCP他) Webアプリケーション開発 UI/UX最適化 〇データ活用領域 AI技術活用・データプロセッシング 〇システムコンサルティング サーバーリプレース Linux(CentOS、Ubuntu)、Windows(WindowsServer) オープンソース(OSS)、組込み開発(Linux) 画像処理開発(HALCON、OpenCV、AI) |
主要取引先 | ・オムロン株式会社 |
所属団体 | ・大阪商工会議所 |
沿革
2020/4 | 新型コロナに対応しテレワーク開始 |
---|---|
2019/9 | 「ひとつ上のデータ活用」事業開始 |
2018/10 | 理念、ビジョン、バリューを策定 |
2016/8 | IATC(Industrial Automation Technology Center)創設 |
2016/7/14 | Local Japan Tour 北米向けOPEN |
2017/6/21 | 10周年 記念式典 |
2016/6/6 | ものづくり補助金による補正事業採択 |
2015/1/5 | AkariDiscoveryサイト・リリース |
2014/7 | iRooBoNetworkに参加 |
2014/7 | 『社会インフラ老朽化のためのマネージメントシステム』への挑戦 |
2014/11/10 | 資本金2000万円に増資 |
2014/11/1 | 業務拡張のため、中之島へ移転 |
2012/4 | 新卒採用開始 |
2011/12 | 業務拡大のためオフィス拡張(トーア紡ビル) |
2009/10 | Wallbyセンサーネットワークサービスを発表 |
2008/5 | 業務拡張のため、大阪市中央区瓦町へ移転 |
2008/4 | Wallaby-Note開発版発表 |
2007/10 | Wallabyアーキテクチャ発表(計測市場向け) |
2007/8 | 大阪市中央区備後町にて業務開始 |
2007/6 | 大阪市中央区に資本金1000万を以て創業 |